ハッピーライティングマラソン#1「あなたはなぜ文章を書くのですか?」

2025/06/26

ハッピーライティングマラソン

t f B! P L

こんにちは、emuです。

本田健さんの企画「ハッピーライティングマラソン」に参加しています。

私はスタートが遅かったので、今回、初めてお題にチャレンジします。

第一回目のお題は「あなたはなぜ文章を書くのですか?」です。

以前も似たようなテーマで書いたことがあるので、そちらも合わせて読んでいただけると嬉しいです。

私が文章を書く理由

私が文章を書く理由は、自分の考えや感じていることを言語化して、整理するためです。

とはいうものの、実は日記を書く習慣はなく、誰かに読んでもらうことを前提にブログで発信しています。そういう点では、「自己表現のため」と言えるのかもしれませんね。

でも、理由はそれだけではありません。

実体験からのちょっとした提案というか、「こうしたら人生創造がより良くなるんじゃないか」という理想を、誰かに共有したいんだと思います。

ストレートな私が文章を選ぶわけ

直球的なコミュニケーションで、ちょっと熱苦しくて、お節介で、夢見がち(笑)。そんな性質は、子どもの頃から自覚がありました。

周囲とは感覚がズレているように感じたり、あまりにストレートな言葉を使っていたのか、誤解を招くこともありました。だから、ずっと周囲に合わせようと努力はしたんです。

でも、人生が進んでいくほど偽りの自分ではいられなくなって、インターネットの世界に自分の居場所を作ることにしました。

ここなら、必要だと感じる人だけが、私の言葉を拾ってくれるかもしれないから。

それに、「話す」よりも「書く」という行為が、ストレートな表現にワンクッション置くことができるって理解できたからです。

(あ、でもやっぱり元々の癖なので、今でも文章の端々から伝わっちゃうんですけどね⋯笑)


占星術から見る「書く」ことの意味

ここでちょっと、面白い視点で「書くこと」について捉えてみますね。

占星術では、自分の出生図から「コミュニケーション・情報収集・書く・学び」の傾向を読み解くことができるんです。

チェックポイントは「3ハウス」で、ハウスのサイン(星座)やハウスにある天体のキーワードを書き出してみると、ピンと来る言語化ができると思います。

私の場合は3ハウスが牡牛座で、太陽とキロン、金星があります。

太陽は「自己表現」を、金星は「好きなこと」を、キロンは「個人の癒しを促す要素」を、牡牛座は「現実的・実用的」を意味するので、まさに「書くことで自己表現する」という目的は、私にとっての癒しや好きなことであり、体験談に基づく現実的な発信を表していると思います。

ぜひ、ご自身の出生図(ネイタルチャート)をネットで調べるか、ChatGTPに生年月日を入力してみてくださいね。面白い発見があるかもしれません。

ハッピーライティングマラソンは仲間と楽しむ!

さて、第一回目のお題はクリアできました♪

本田健さんの「ハッピーライティングマラソン」は、ネタ探しに困ることなく、書くことを楽しめる企画だと思います。

お題の受け取りと書くことを効率よくしたい人や、「書き友」を求めている人は、「note」で発信すると、リアクションやコメントのやりとりも楽しめると思うので、ぜひ参加してみてくださいね。

詳細は、こちらのリンクからご確認ください⇩

では、次のお題でお会いしましょう。
読んでくださってありがとうございます。emuでした♪



#ハッピーライティングマラソン
#本田健 さん
#happywritingmarathon





PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

自分の写真
自分らしい人生創造について探求しながら発信活動をしている田舎在住の主婦

ブログ村PVランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村ブログパーツ

ブログを翻訳

ご感想お待ちしております

名前

メール *

メッセージ *

QooQ