ハッピーライティングマラソン#4「あなたの文章を褒められる時、なんと言われることが多いですか?」

2025/06/30

ハッピーライティングマラソン

t f B! P L
こんにちは、emuです。

本田健さんの企画「ハッピーライティングマラソン」に参加しています。

第四回目のお題は「あなたの文章を褒められる時、なんと言われることが多いですか?(なんと言われたいですか?)」です。

前回のお題に関する内容は、こちらからどうぞ。

では、張り切ってお題に取り組んでみたいと思います♪

褒め言葉がもたらした過去の教訓

「そんなことハッキリ言えるなんてemuさんだからだよ!説得力があるよね!」

かつてオンライン上の小さなコミュニティに参加していた時、私はこの褒め言葉を真に受けて調子に乗り、失敗したことがあります(笑)。

真面目さが滲み出る私の文章は、熱がこもると力強さを増すようで、いつの間にか、誰かの代弁者のようになっていました。

それに、褒められることに自己価値を感じていたことも相まって、妙な使命感に駆られていたんです。

それが間違いだと理解してからは、全く異なるプラットフォームを転々としたのち、自分のブログを立ち上げ、ひっそりと発信しています。

(この件については、以前にもブログで触れていますが。)

読者の心を動かす文章を目指して

今や私は、リアクションやコメントとは縁遠い個人ブログの主(笑)。

未来志向で、理想主義な側面が強い私は、「自分らしい人生創造のための自己探求」をテーマに、自分の経験や何気ない気づき、独自の捉え方を発信しています。

そんな私の文章を、もし今褒めてもらえるなら、『前向きに進んでいこうと思える』
『勇気がもらえる』『変われる気がする』といった言葉が嬉しいです。

これまでの失敗の数々を含めた私の人生の世界観が、瑞々しく潤うような気がします。

ハッピーライティングマラソンは仲間と楽しむ!

さて、第四回目のお題はクリアできました♪

本田健さんの「ハッピーライティングマラソン」は、ネタ探しに困ることなく、書くことを楽しめる企画だと思います。

お題の受け取りと書くことを効率よくしたい人や、「書き友」を求めている人は、「note」で発信すると、リアクションやコメントのやりとりも楽しめると思うので、ぜひ参加してみてくださいね。

詳細は、こちらのリンクからご確認ください⇩

では、次のお題でお会いしましょう。
読んでくださってありがとうございます。emuでした♪




#ハッピーライティングマラソン
#本田健 さん
#happywritingmarathon



PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

自分の写真
自分らしい人生創造について探求しながら発信活動をしている田舎在住の主婦

ブログ村PVランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村ブログパーツ

ブログを翻訳

ご感想お待ちしております

名前

メール *

メッセージ *

QooQ