こんにちは、ミオドットエムです。
本田健さんのハッピーライティングマラソン。今回のお題は、「あなたが今、いちばん引き寄せたいものは?」です。
私自身、今、まさに「人生の新しいステージ」に突入したばかりだと感じています。
例えるなら、それは「羽化したばかりの蝶」のようなもの。
実は、4年に及ぶ自分自身との向き合いは、穏やかなものではありませんでした。
激しい感情の揺さぶりを経験しながら、古い価値観を手放し、自分の存在意義を見出すための重要なプロセスだったと感じています。
そして、「6本の綱引き」のバランスを一つひとつ見直すことで、自分らしさの原点に立ち返ることができました。
- 他者との関係性(誰と関わるか)のバランス
- 価値交換(価値を与え合うこと)のバランス
- 情報や知識(取り入れる価値観)のバランス
- 社会性(個人とコミュニティ活動)のバランス
- 自己管理(日常生活と心身)のバランス
- 公私の綱引き(プライベートと役割)のバランス
でも、社会とのつながりを絶っていたので、「価値交換」と「社会性」のバランスが、まだつかめていないんですよね。
「お金が生み出す価値とお金では得られない価値」、「誰に価値を与え、価値を受け取るか」を再確認できた今、私が今いちばん引き寄せたいのは、すべてのピースがハマった「私らしい人生のアート」の完成です。
私が10年前から描き続けているビジョンは、「一見どこにでもいるオバチャンなのに、なんか知らんけど元気が出てくる」という存在になること。
そして、関わってくれるみんなで豊かな循環を生み出し合い、支え合うコミュニティの輪に居ることです。
その一歩として、私は自分の居場所を作り、自らの学びを発信しています。
アクティブで行動範囲の広い発信者ではない私でも、自分の居場所から価値の交換ができることを、この発信を通じて体現していきたい。そう思っています。
すべては、理想が現実化するという、最高の引き寄せを信じて。

